ルポライター川田の教える葬儀記事まとめ

葬儀の供花は宗教によって選ぶお花が異なります

2024年07月17日

葬儀の供花を贈る際は、マナーを守ることが大切です。訃報を受け、お供えのお花を贈りたいと思ったら、手配をする前にマナーを確認しておけば失敗することはありません。供花に関するマナーで一番大切なことは、遺族への確認です。

葬儀のお花を辞退する遺族もいるので、まずは遺族に贈ってよいかどうかの確認を取り、受け付けているとわかったら手配を進めましょう。供花の手配は、供花に対応しているお花屋さんで自分で注文することができます。ただ、葬儀の日時など正確に伝えなければならないため、もしも間違って覚えていた場合は、葬儀当日に間に合わなくなってしまうこともあります。

また、宗教によって選ぶお花の種類が異なるので、遺族に対して宗派の確認も必要になります。もっと手軽に手配できる方法としては、その葬儀を担当している葬儀業者に直接依頼することです。担当の葬儀業者なら、葬儀の宗派を把握していますし、最適なお花を手配してくれるので、安心してお任せすることができます。

ちなみに、葬儀の供花として選ぶお花の種類として、仏式の供花は、菊やユリ、カーネーション、胡蝶蘭が多く選ばれます。白色をベースにして、黄色や薄いピンクといった落ち着いた色でまとめるのが一般的です。神式の供花は、白色の菊やユリ、カーネーション、カスミソウが多く選ばれています。また、キリスト教式の供花は、白色のユリやカーネーション、胡蝶蘭が主流です。葬儀の供花で選んではいけないお花として挙げられているのは、棘や毒のあるお花や匂いが強いお花です。お花屋さんなどで自分で手配するときは気をつけて選びましょう。

Blog Menu

月別アーカイブ